Mishin pottery creation 「soak」 ミルクピッチャー
「soak」 ミルクピッチャー
![](https://www.mocamoca-store.com/res/css15/img/pickup.gif)
販売価格: 3,080円(税込)
商品詳細
Mishin pottery creation 「soak」 ミルクピッチャー
「soak」とは「浸す」ということ。
素焼きの器を釉薬に浸す、その工程から名付けられたシリーズです。
南欧の片田舎で使われているような器のデザインと、日本の伝統的な釉薬や技法を組み合わせるという意外性が、普遍的なアイテムを生み出しました。
釉薬を掛け合わせることによって生まれる微妙な色合いは、時に柔らかく、時に力強い。
表面を削り出して入れる鎬(しのぎ)と呼ばれる刻線が、凛とした個性を主張します。
「日々使うほどに、愛着の増す器づくりを目指してます」という新井さんの言葉は、mishim のコンセプトとも重なります。新井さんの作品は、言葉通りシンプルで優しい器。その中にチラリと遊び心あり、なんとも楽しい気持ちになります。soakは、mishimと新井さんのチャレンジと熱意、そして確かなロクロ引きの技術と探究心で出来上がったシリーズです。
■素材
陶器 電子レンジ×、食洗機×、直火×
■サイズ
直径約7cm x 高さ約7cm
Mishin pottery creation
ひとの手と多くの時間を重ねて出来上がった物には、その先に物語がうまれてゆく・・・。そんな思いから「将来アンティークになっていけるもの」を目指した物作りをしている。個性の違う陶芸作家たちとのコラボレーションにより、日常を一緒に過ごす器、日常を愛おしいと思える器を生み出しています。
新井尋詞
1970 愛知県常滑市 生まれ
1994 愛知県立窯業高等技術専門校デザイン科 卒業
1994から常滑市内の製陶所で働きながら製陶技術を学ぶ