北陸アルミニウム 小伝具 ボウル
小伝具 ボウル

販売価格: 1,540円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
北陸アルミニウム 小伝具 ボウル
やさしい金色の小さい台所道具「小伝具〈こでんぐ〉」は、昔ながらのアルマイト加工でなつかしい佇まい。
アルミは、空気に触れると表面に薄い酸化被膜を作り、アルミの表面を保護し、腐食を防ぐ働きをします。この皮膜を人工的に厚く生成したものが、「アルマイト」〈陽極酸化被膜〉です。
アルマイト被膜はメッキと混同されがちですが、メッキが下地の金属に異種の金属を付けるのに対し、アルマイト被膜はアルミ生地そのものから生成されるので表面が剥がれてくることがなく、長くお使いいただくのに適しています。
食べ物を長時間置かないようにしたり、洗った後は水気をよく切るなどして気をつけてお使いいただければ、より一層長持ちさせることができます。
ボウル:当店では10cm、12cm、14cmをお取り扱いしています。
ボウルの裏には容量も記されているので、水や調味料の目安にも便利です。
10cmのボウルで卵2個、12cmで4個程度 溶くことができます。
食材を切って入れておいたり、少量の食材を水にさらしたり、小さいからこそキッチンで勝手よくお使いいただけます。
また、枝豆やミニトマトを入れてテーブルにだしたり、シリアルボウルにしたり、器としても活躍の幅があります。
■素材
アルミニウム合金
■サイズ
10cm 220ml ¥1100
12cm 380ml ¥1320
14cm 600ml ¥1540